1952年の創業以来、創業理念である「自然に寄り添うワイン造り」を継承し、全ての銘柄に山梨県産原料ぶどうを100%使用する事に拘る日本ワイナリーです。自社畑を中心に地元契約農家が丹精込めて育てたぶどうを使用したワイン造りを行っています。
「一期一会」



出典:駒園ヴィンヤード株式会社
ワインの味わいはぶどうで決まります。ブドウの個性は、その畑、その年の天候により大きく変わるもの。その年の、その畑のぶどうとの出逢い、一期一会を大切にワインを造っています。
基本情報
駒園ヴィンヤード株式会社
Webサイト | https://comazono.com/ |
TEL | 0553-33-3058 |
FAX | 0553-32-0031 |
info@comazono.com | |
所在地 | 〒404-0054 山梨県甲州市塩山藤木1937 |
営業時間 | 10:00-16:00 (定休日:土日・祝日) |
※公開時点での情報です。最新情報は、各ワイナリーウェブサイトでご確認ください。
代表的なワイン
Tao駒園甲州

出典:駒園ヴィンヤード株式会社
豊かな果実味とミネラル感があり、和食はもちろん洋食にも合う甲州ワインです。
MESSEAGE

出典:駒園ヴィンヤード株式会社
取締役社長 栽培・醸造責任者(山梨大学認定ワイン科学士)
近藤 修通
「天地自然の理に寄り添うワイン造り」を創業理念とし、自然環境保護と継承を目的に有機栽培を実践し科学的なアプローチを行わない事でブドウ樹の生命力を高め凝縮感のあるブドウを栽培し上質なワイン造りをしています。
※本掲載記事は、駒園ヴィンヤード株式会社への取材、およびウェブサイトの情報を引用して作成しております。