シャトー・メルシャン 勝沼ワイナリー

145年以上の歴史があるシャトー・メルシャン。その歴史を体感できるよう、シャトー・メルシャン 勝沼ワイナリーは、2010年、醸造所・ワインギャラリー・ワイン資料館・祝村ヴィンヤードなどを有する施設へと新しくリニューアル・オープンしました。ワインの魅力や文化に触れることができる、シャトー・メルシャンの基幹となるワイナリーです。

日本を世界の銘醸地に

出典:シャトー・メルシャン 勝沼ワイナリー

基本情報

シャトー・メルシャン 勝沼ワイナリー

Webサイト      https://www.chateaumercian.com/winery/katsunuma/index.html
TEL         0553-44-1011
所在地        〒409-1313
           山梨県甲州市勝沼町下岩崎1425-1
営業時間       9:30〜16:30
ワイナリー見学    可能

※公開時点での情報です。最新情報は、各ワイナリーウェブサイトでご確認ください。

代表的なワイン

シャトー・メルシャン 岩出甲州きいろ香 キュヴェ・ウエノ

出典:シャトー・メルシャン 勝沼ワイナリー

山梨市を流れる笛吹川の河岸段丘に位置する岩出ヴィンヤードにて収穫される甲州ブドウを、柑橘系の香りの成分がピークとなるタイミングを見極めて収穫し、酸化に気を付けて丁寧に醸した逸品。ユズやカボスなと和柑橘の香りと爽やかな酸味が楽しめるスタイリッシュなワインです。柑橘を搾った白身魚のカルパッチョ、水炊き等と合わせてどうぞ。

MESSEAGE

出典:シャトー・メルシャン 勝沼ワイナリー

シニア・ワインメーカー、元シャトー・メルシャン ゼネラル・マネージャー、現ワイン資料館長

上野 昇

日本最古の民間ワイン会社の系譜を有する日本ワインの先駆者であり、「日本を世界の銘醸地に」をビジョンとして、今までもこれからも、日本のワイン業界を牽引するワイナリー。日本最古の木造ワイン醸造所である「シャトー・メルシャン ワイン資料館」(日本遺産)を併設。ワインギャラリーには「ここでしか買えない」こだわりの限定ワインが数多く揃います。ブドウ畑や周囲の山々を眺めながらのワインのテイスティング(有料)、ワイナリーツアー(要予約・有料)によって、さらにワイナリーの魅力を体感できます。

※本掲載記事は、シャトー・メルシャン 勝沼ワイナリーへの取材、およびウェブサイトの情報を引用して作成しております。